Taiga Motorsについて

情熱が技術を磨き、技術が伝説を創る。
Taiga Motorsは2010年に東京・渋谷の中心部で設立されました。私たちの原点は、一台の車に込められた無限の可能性への純粋な情熱です。単なるパーツの交換ではなく、ドライバーと車が一体となる究極のドライビング体験を追求しています。
JDMカルチャーへの深い敬意と最新技術の融合により、エンジンから足回り、エクステリアに至るまで、お客様一人ひとりの理想を形にするオーダーメイドのチューニングを提供します。安全性と信頼性を最優先に、お客様の期待を超える感動をお届けすることをお約束します。
サービス内容

エンジンパフォーマンスアップグレード
ターボチャージャー交換、吸排気系の最適化からフルエンジンビルドまで対応。馬力とトルクを飛躍的に向上させます。

ECUリマッピング&ダイノチューニング
最新のダイナモを使用し、エンジン性能を最大限に引き出す精密なセッティング。燃費効率とパフォーマンスを両立させます。

サスペンションシステム
ストリートからサーキットまで、目的に合わせた車高調やアーム類のセッティング。卓越したハンドリングと乗り心地を提供します。

カスタムエキゾースト製作
TIG溶接によるワンオフマフラー製作。性能とサウンドを両立させます。お客様の好みに合わせた唯一無二のサウンドを追及。
施工事例

Nissan R34 GT-R - フルボディキット
Nismo Z-Tuneスタイルのフルエアロキットを装着。カーボンファイバー製のディフューザーとウィングで空力性能を向上。

Toyota Supra A80 - 2JZシングルターボ化
純正ツインターボからGarrett製シングルターボへ換装。HKS F-CON V Proによるセッティングで800馬力を達成。

Mazda RX-7 FD3S - フルカスタムインテリア
Bride製バケットシート、MOMOステアリング、アルカンターラでの内装張り替え、Defi追加メーター埋め込み。

Honda NSX - ダウンフォース強化
Voltex製GTウィングとアンダーパネルを装着し、サーキット走行時の高速安定性を大幅に改善。
私たちのチューニング哲学

01. 対話による目標設定
お客様のドライビングスタイル、目標、予算を深くヒアリングし、最適なチューニングプランを共に作り上げます。お客様の“こうしたい”という想いを何よりも大切にしています。

02. バランスの追求
ピークパワーだけを追い求めるのではなく、信頼性、耐久性、そして何よりも運転する楽しさのバランスを最も重視します。トータルで調和の取れた車こそが真のパフォーマンスを発揮します。

03. データに基づく証明
すべてのチューニングはダイナモテストで客観的なデータとして結果を提示します。感覚だけでなく、数値で性能向上を証明し、お客様に納得のいくサービスを提供します。
お問い合わせ
店舗情報
住所: 〒150-0031 東京都渋谷区桜丘町8-12-19
電話: +81-3-6455-0810
メール: [email protected]
営業時間: 月曜日~土曜日: 10:00 - 19:00
お客様の声
「私のR32 GT-Rが、まるで新車以上のパフォーマンスを手に入れました。Taiga Motorsのエンジニアの方々は、私の細かな要望にも耳を傾け、期待をはるかに超える仕上がりでした。高速域での安定感、エンジンレスポンス、全てが完璧です。」
「BRZの足回りの相談で伺いました。街乗りと週末のサーキット走行という相反する要望にも関わらず、絶妙なバランスでセッティングしていただき、本当に感謝しています。安心して攻められるようになりました!」
「FD3Sのインテリアをアルカンターラで総張り替えをお願いしました。細部の縫製まで妥協がなく、芸術的な仕上がりです。車に乗るたびに満足感があり、運転がさらに楽しくなりました。」
「念願のスープラのシングルターボ化をTaiga Motorsさんにお願いしました。パワーの出方だけでなく、ストリートでの扱いやすさにも配慮したセッティングで、通勤から休日まで毎日が楽しいです!」
「長年乗っているS2000のエンジンオーバーホールとファインチューニングをお願いしました。まるで新車のようなレスポンス。エンジンの鳴き声が以前にも増して官能的になりました。」
「Z34のカスタムエキゾーストを依頼。音量や音質について事前に丁寧な打ち合わせがあり、完成したマフラーは私のイメージ通り、野太くも上品なサウンドで最高です。」